
松江から山陰自動車道を経て山陰海岸ジオパークを望む海岸線を走り
日本最長のトレッスル式鉄橋(末広がりに組まれた橋脚を多数の鋼材を使用し
橋げたを支持する形の橋梁)として約100年の役目を終え
保存された一部が展望施設「空の駅」に生まれ変わっている余部橋梁を見学です
遥か頭上40数メートルのところにあり、アップダウンのきつい山道を必死に上りました




平成22年にかけ替えられたコンクリート橋

保存されている以前の橋梁の一部






日本最長のトレッスル式鉄橋(末広がりに組まれた橋脚を多数の鋼材を使用し
橋げたを支持する形の橋梁)として約100年の役目を終え
保存された一部が展望施設「空の駅」に生まれ変わっている余部橋梁を見学です
遥か頭上40数メートルのところにあり、アップダウンのきつい山道を必死に上りました




平成22年にかけ替えられたコンクリート橋

保存されている以前の橋梁の一部






スポンサーサイト


