fc2ブログ
 

あした天気になぁ~れ

松江歴史館

江戸時代初期の江戸城を描いたとみられる絵図が、松江市で発見された
「江戸始図」と題する絵図。1607年~1609年ごろを描いたものと推察され
これから究明が進めば、近世史に新しい風を吹き込むかもしれないとのこと
今回3月15日まで実物が展示されているので立ち寄りました


DSCN3016.jpg

DSCN3018.jpg

DSCN3019.jpg

DSCN3025.jpg

DSCN3027.jpg

お雛様や天神様が飾ってあります

DSCN3020.jpg

DSCN3023.jpg

大名茶人・松平不昧公の影響で茶事の盛んな土地柄
私たちもお庭を拝見しながら一服いただきました

DSCN3031.jpg

DSCN3033.jpg







スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する