fc2ブログ
 

あした天気になぁ~れ

南国の「ブーゲンの森」へ行く

昨日好天に誘われ、唐津市浜玉町にある「ブーゲンの森」へ行ってきました
ハウスの中には色とりどりのブーゲンビリアが咲き誇り
南国の雰囲気です

ブーゲンビリアは中央部の小さな3つの白い部分が花で
色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)だそうです


001_201505111509142e9.jpg

048_20150511151150ae4.jpg

006_2015051115091394e.jpg

011_2015051115091307e.jpg

022_201505111509120fe.jpg

024_20150511150911686.jpg

045_20150511150911156.jpg

050_20150511151150fe1.jpg

051.jpg

ジャスミンが強い芳香を放っていました

065_2015051115114836e.jpg











スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

今晩はv-279
ブーゲンの森、華やかですね
どの花を見ても和紙で作ったように見えてなりません、
女性好みのブーゲンビリヤですね。
ジャスミンの香りは「クレオパトラ」も愛した香りのようで
高価なんですね、私には猫に小判、有難うございました。
v-341v-342

那珂川のイー | URL | 2015/05/11 (Mon) 23:11 [編集]


✿ブーゲンビリア✿

こんにちは
那珂川のイーさん コメントありがとうございます
こんなに多くのブーゲンビリア初めて見ました
育てるのに手がかかったことでしょうね
鉢植えも売っていましたが、私には手が出ません(すぐに枯らしてしまうから)
花に囲まれると気分もウキウキして元気になります
心なしか調子がよいですよv-341v-341

cerryblossom13 | URL | 2015/05/12 (Tue) 10:50 [編集]