fc2ブログ
 

あした天気になぁ~れ

大根島のぼたん

寒の戻りで寒いですね
桜のつぼみもふくらんできたのにちょっと足踏みしちゃいそう
しばらくごぶさたしましたが先日大根島(松江市)のぼたん園に行ってきました
中海に浮かぶ海底火山の噴火によって出来た小さな島です


022_20150324115731032.jpg

032_201503241157310af.jpg

042.jpg

043_20150324115730468.jpg

假屋崎省吾のぼたんを中心にした生け花


046_20150324115729673.jpg

048_20150324115729ecd.jpg

052_20150324115856794.jpg

065_201503241158562da.jpg

「桜」を描かせたら当代一といわれる中島千波画伯がぼたんを描いた「富貴花饗艶」

067_2015032411585546d.jpg
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

沢山のぼたんに感動です(●^o^●)

こんにちはe-257
久し振りのブログ更新にワクワクしていますv-9
日本庭園のぼたん、生け花のぼたん、絵に描かれたぼたん等沢山のぼたんを見せて頂き感動していますv-343
松江に行かれていたんですねe-125
大根島は松江から水木しげるロードのある境港に行く途中の島ですねe-342
過日バスで行った時にぼたん園の前を通りましたよe-216
素敵なぼたん園ですねe-420
つぼにびっしり生けられたぼたん綺麗ですね~~~(*^▽^*)
ありがとうございましたe-446

南の青い鳥 | URL | 2015/03/24 (Tue) 13:53 [編集]


ご無沙汰でした

青い鳥さんこんにちは
素敵なコメントありがとうございますv-352
所用で松江まで行ってきました。今回は飛行機での往復だったのでレンタカーを借りて、大根島まで足をのばしました。
大根島にはいくつものぼたん園があり、これからゴールデンウイークにかけては道端に露地植えのぼたんがあふれんばかりに咲くそうです。
青い鳥さんも機会があったら足を延ばしてみては!!

cerryblossom13 | URL | 2015/03/24 (Tue) 14:29 [編集]