fc2ブログ
 

あした天気になぁ~れ

清水寺本坊庭園

みやま市清水寺の本坊庭園です

室町時代に画僧・雪舟が中国で学んだ山水技術をいかして築庭したと伝わる

清水連山の愛宕山を借景に石清水をひいた、心字池を中心に周囲にもみじを配している
春は新緑、秋は紅葉と四季折々の趣がある


071.jpg


070.jpg


080.jpg


084.jpg


085.jpg


086.jpg


089.jpg



スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

清水寺の本坊庭園

こんばんは

心が洗われる画像です。古いお寺が若葉の緑で良い雰囲気ですねv-266v-266今の季節のままでいいv-237
綺麗な牡丹も見てこられたのですね
編集も素晴らしいです

なごみさん2 | URL | 2014/04/26 (Sat) 21:21 [編集]


清水寺本坊庭園

なごみさんこんにちは
コメントありがとうございます(*^。^*)

新緑の緑がとても美しくお座敷から望むお庭が一幅の額絵のようでした
自然に親しみ心が安らぐ一日でしたv-22v-22

CERRYBLOSSOM13 | URL | 2014/04/27 (Sun) 12:20 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)