fc2ブログ
 

あした天気になぁ~れ

ぼたん園

みやま市清水山ぼたん園に行ってきました
3,000㎡の回遊式庭園に80種2,500本のぼたんが咲き乱れ美しさはひときわです

005_2014042416173166c.jpg


017ー黒鳥


019ー花王


031ー島大臣


033ー天衣


015―芳紀


051ー胡蝶の舞

「胡蝶の舞」と「黒鳥」は珍しい品種でなかなか花が咲かないそうです


ぼたんフォント画像合成


041ーケマンソウ(鯛つり草)

長くしなるような花茎を釣り竿に、ぶら下がるように付く花を鯛に見立てて鯛つり草という


スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

ぼたん

今晩はv-254v-254
額付けのコメントする間もなく、ボタンの見学、いろんな所に足を運んでいますね、我が家もボタンがありますが今年は蕾も付けていません、今年はだめかも?それにしても色々な種類があるのですね、勉強になりますe-122e-122
名前も良く調べて来ましたね、有難うございます。v-261v-261

那珂川のイー | URL | 2014/04/24 (Thu) 23:40 [編集]


ぼたん

那珂川のイーさん
おはようございます コメントありがとうございます
イーさん宅のぼたんきれいな花が咲くといいですねe-339
島根県の大根島のぼたんも有名で見にも行きましたが
こちらも珍しい品種も含め見事に咲いていました
名前は花を撮った後に写しておいてPCに取り込んでから
名前をつけて保存していますv-218

CERRYBLOSSOM13 | URL | 2014/04/25 (Fri) 10:16 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)