fc2ブログ
 

あした天気になぁ~れ

子猫ちゃん

こんばんは
箱の中から貌を出して「ごはんはま~だ」と
催促している子猫ちゃんです

ネコ

スポンサーサイト



PageTop

こけし

こんにちは
風はあったもののぽかぽか陽気の一日でしたね
この後また寒さがぶり返すとか・・・
今日はこどもたちの幸せを願い縁起物の「こけし」を描きました
Snippingツールを使い背景の壁紙を作成しています
授業で習ったことが役に立ちました(先生ありがとうございます)

こけし

PageTop

南天と和傘

こんにちは寒いですね
こんな日はおうちでホッコリしてるのがいいですよね
今日のお絵かきは南天と和傘に雪を散らして冬の風情を表しています

南天と和傘

PageTop

祐徳稲荷神社

こんにちは
日差しは温かそうでも寒い日が続いています
そんななか昨日祐徳稲荷神社へ参詣してきました

平日ながら人出も多く蝋梅が見事に咲いていました

003-リサイズ
楼門からの眺め

010-リサイズ
まづはお賽銭たっぷり!神妙な面持ちで・・・

008-リサイズ
高くそびえる社殿を仰ぎ見て

006-リサイズ
楼門横の蝋梅

030-リサイズ
蝋梅のアップ みごとに咲いて今が見頃

022-リサイズ
雪囲いの中に咲く冬ぼたん

023-リサイズ


PageTop

千両と雪景色

こんにちは
白いものが舞って寒いですね

雪の中に鮮やかに咲く千両
ほのかに灯る明かりが郷愁を誘う
そんなお絵かきです


千両と雪景色

PageTop

椿と雪景色

こんにちは
お正月も終わりやっと日常が戻ってきましたね
食べすぎ飲みすぎでお正月疲れしてませんか?

椿の花が咲きだしました
万葉集の頃から知られ近世は茶花として好まれています
誰でも知っている「侘助」がその代表でしょうね
雪景色に咲く真紅の椿を描いてみました


ツバキと雪景色

PageTop

八幡駒

明けましておめでとうございます
皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします


青森県の郷土玩具「八幡駒」を描いています


八幡駒

PageTop